« トライ!4月4日(金) | トップページ | ワイン♪4月8日(火) »
車で5分くらいの所に、
『えびす商店街』という所があります。
一方通行の細い路地を入った一角に八百屋さんがあって
そこの野菜はいつも新鮮で生き生きしています。
頻繁には行けないんですが
今日は閉店ギリギリ間に合って
沢山の野菜を購入しました
そんな野菜たちをゆで、
温野菜プレートを作ってみました。
ソースはマヨネーズ&市販のすし酢をクリーム状に
なるまで混ぜるだけで簡単に作れます。
プラス、野菜たっぷり春雨入り
中華スープを作れば
簡単でヘルシーな一食になりますよ。
お試しアレっ
軽く食べたい時にオススメします。
2008年4月 5日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
アラ、センセ、お料理も上手なんですね。
春雨野菜中華スープ・・・この類は大好き。 チャーサイ?でしたっけ、あの匂いのきつい 葉っぱ、ほら、ベトナム料理の‘フォー‘に 入ってるヤツ。 うちで栽培してるから、今度差し上げましょうか?
春雨の代わりにくずきり入れても歯ごたえあって よろしいんじゃないでしょうか?
投稿: hide | 2008年4月 7日 (月) 09時18分
hideさん、 コメントありがとうございます^^
育ててるんですか?
さすがです
お言葉に甘えていいんでしょうか^^;
今度は「くずきり」入れてみますね!
ありがとうございます
投稿: 花水木 | 2008年4月 9日 (水) 00時23分
わ~い!花水木さんらしい優しいブログですね!
この、マヨソース! アリスさんのニンニクソースとは又違い、おいしそう! 作ってみます!
hideさんの「ちゃーさい」って シャンツァイ(香菜)のことだと思います。 別名(パクチー、コリアンダー)
花水木さんにいただいた、ミントは増え育っています! とっても元気です!(こわいくらい) ありがとうございました。
投稿: corriny2 | 2008年4月10日 (木) 13時26分
corriny2さ~ん^^♪♪ コメントありがとうございます
いつも楽しみにGlog拝見しています!
ソースはマヨとすし酢が2:1です。
アリスさんのにんにく&アンチョビ入り、ソースは 一手間も二手間もかけた絶品ですからね~ レシピも教わったのでトライしたいです。
> シャンツァイ(香菜)のことだと思います。 > 別名(パクチー、コリアンダー)
さすが~美食通
コリアンダーはアロマの精油やハーブテにもあって、 消化促進、健胃、抗菌などに効果があります。
そ~思うと苦くても食べられますね…。
投稿: 花水木 | 2008年4月11日 (金) 00時41分
ブログデビュー おめでとうございます! ホンワカと暖かい雰囲気に包まれていますね~ 温野菜に野菜たっぷりスープ 体の隅々迄癒されそうですね(^^) 美味しそう♪
投稿: jun-co. | 2008年4月13日 (日) 21時51分
jun-coさん、 コメントありがとうございます
やっとデビューしまし^^; 今度はHPがんばって作っちゃいますので また、お知らせしますね
投稿: 花水木 | 2008年4月14日 (月) 00時57分
私は…あの画像に載っていた温野菜、トマト以外はイケます
マヨソースもいいカンジ
今度ご馳走して欲しいです…
投稿: かーるとん | 2009年6月16日 (火) 17時29分
>今度ご馳走して欲しいです…
OK いつ来るのかしら… これも栗原はるみさんのレシピですよ。
投稿: 花水木 | 2009年6月16日 (火) 20時16分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 野菜たち 4月5日(土):
コメント
アラ、センセ、お料理も上手なんですね。
春雨野菜中華スープ・・・この類は大好き。
チャーサイ?でしたっけ、あの匂いのきつい
葉っぱ、ほら、ベトナム料理の‘フォー‘に
入ってるヤツ。
うちで栽培してるから、今度差し上げましょうか?
春雨の代わりにくずきり入れても歯ごたえあって
よろしいんじゃないでしょうか?
投稿: hide | 2008年4月 7日 (月) 09時18分
hideさん、
コメントありがとうございます^^
育ててるんですか?
さすがです
お言葉に甘えていいんでしょうか^^;
今度は「くずきり」入れてみますね!
ありがとうございます
投稿: 花水木 | 2008年4月 9日 (水) 00時23分
わ~い!花水木さんらしい優しいブログですね!
この、マヨソース!
アリスさんのニンニクソースとは又違い、おいしそう!
作ってみます!
hideさんの「ちゃーさい」って
シャンツァイ(香菜)のことだと思います。
別名(パクチー、コリアンダー)
花水木さんにいただいた、ミントは増え育っています!
とっても元気です!(こわいくらい)
ありがとうございました。
投稿: corriny2 | 2008年4月10日 (木) 13時26分
corriny2さ~ん^^♪♪
コメントありがとうございます
いつも楽しみにGlog拝見しています!
ソースはマヨとすし酢が2:1です。
アリスさんのにんにく&アンチョビ入り、ソースは
一手間も二手間もかけた絶品ですからね~
レシピも教わったのでトライしたいです。
> シャンツァイ(香菜)のことだと思います。
> 別名(パクチー、コリアンダー)
さすが~美食通
コリアンダーはアロマの精油やハーブテにもあって、
消化促進、健胃、抗菌などに効果があります。
そ~思うと苦くても食べられますね…。
投稿: 花水木 | 2008年4月11日 (金) 00時41分
ブログデビュー おめでとうございます!
ホンワカと暖かい雰囲気に包まれていますね~
温野菜に野菜たっぷりスープ
体の隅々迄癒されそうですね(^^) 美味しそう♪
投稿: jun-co. | 2008年4月13日 (日) 21時51分
jun-coさん、
コメントありがとうございます
やっとデビューしまし^^;
今度はHPがんばって作っちゃいますので
また、お知らせしますね
投稿: 花水木 | 2008年4月14日 (月) 00時57分
私は…あの画像に載っていた温野菜、トマト以外はイケます
マヨソースもいいカンジ
今度ご馳走して欲しいです…
投稿: かーるとん | 2009年6月16日 (火) 17時29分
>今度ご馳走して欲しいです…
OK いつ来るのかしら…
これも栗原はるみさんのレシピですよ。
投稿: 花水木 | 2009年6月16日 (火) 20時16分