3.11香りを知る会
当日の朝、今まで出会った
色々なお客さま、家族、友人
宮城・福島で今も頑張っている知人たち。。
沢山の人の顔が浮かんできて
切ない気持ちで目が覚めました。
急な開催にも関わらず
お時間の調整をして下さり
参加された方々と
どんな時間を共有できるんだろう…
と思いながらの準備へ
香りは紀元前3000年前エジプトで
太陽の神Ra(ラー)へ香煙(こうえん)に
乗って魂が天国へ導かれるように祈り捧げていたモノ。
朝日とともにフランキンセンスが焚かれ、
日の沈むときには16種類のブレンドの香りを焚き
人々を寝かせ
不安を鎮め
楽しい夢を見させたといいます。
今回、キリストが生まれたときに使者が
献上したといわれているフランキンセンス
ミルラなど、数種類ブレンドされた香りを
中心に手のひら、胸元、首元、足の裏に
塗布し香りを楽しみながら進んでいきました。
勇気や自信、自尊心を養ってくれる香り。
聖書の「出エジプト記」で有名なモーセが寺院で
焚いていた香りを現代に甦らせた香り。
心穏やかな中で今の現実を受け止め
冷静に物事を処理できる、地に足をしっかりと
つけた状態へ導くことをサポートしてくれる香り。
などなど・・・。
そして 14:46。
香りに包まれて行なった黙祷は
深い呼吸の中で5分近くつづき
色々な想いが湧いてきました。
悲しい出来事の中で
私たちはどんなことに気づき
それを活かし
どんな人たちとともに
助け合い
寄り添い
信じ合い
認め合い
人生の糸を
紡ぎあっていくのでしょう。
たとえそこに
痛みが伴ったとしても
折り合って生きていきたい…
そう祈っていました。
同じ時間を過ごせた
参加者の方々へ
ありがとうございました。
また、この1年
新しい可能性を香りとともに
生み出していきましょう。
香りのコンシェルジュ
阿久津 好恵
| 固定リンク
« ザ・ミッション! | トップページ | 糸。 »
「香りを知る」カテゴリの記事
- 幸運を引き寄せる香り☆アバンダンス(2013.04.09)
- 「香りを知る会」in川崎(2012.07.28)
- 「香りを知る会」in新座(2012.07.13)
- 香りはどこへいくの?(2012.07.10)
- 香りの始まり♪(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント