« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

3回目のトライ!みえました。

おはようございます。

今日の松戸はうっすら曇り空

先日、スカイツリーと東京タワーが

一緒に見える場所がある・・・

と聞いていて

何度か車を走らせていたんですが…

梅雨の時期だけに

スカイツリーさえもぼけ気味で

その光景を見ることが

できずにいました。

が・・・。

昨夜は雨が続いたせいか、空気が澄んでいて

3度目にして、やっと見ることができました

Love

わかります?

ほら、スカイツリーの奥に

ぼんや~~り東京タワーが見えるの

肉眼ではかなりはっきり見えました。

千葉と東京の境は

川が多いので空も広く

川の付近は高い建物がないので

先日はディズニーランドの花火も見えたんですよ~

Photo
写真 Moka  ↑↑こんな感じっ。

昨夜はちょっと嬉しい夜だったので

ご報告ですぅぅ。。

今日もステキな一日を

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

        あなたのための
    蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

蓮1回ごとの受講料蓮

2時間半 3,000円
(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方はお気軽にご連絡をくださいね。

  ≪ 随時受付 ≫

二人~数名でお申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。

お申し込みはコチラまで↓↓

ケータイお電話 090-2539-9726
(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

●サロン:新京成線「元山駅」・「くぬぎ山駅」 徒歩10分
●出張も承っています。

メール info@aroma-love.com

●フォーマットからはコチラ
●参加者の声はコチラ

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

    「健・術」・「癒し術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ここだけは知って欲しいアロマのチカラ!」レッスン

こんにちは

昨日の行いました

大切なひとのための
「癒し術」のレッスンのお話。

雨が激しい中

先日、ホットストーンのサロンで

ご縁をいただきましたセラピストさんが

アロマを取り入れたメニューを作りたい!

と受講してくださいました。

ありがとうございます

Photo_12
今日のウェルカムティーは
朝、摘んだ、ペパーミントとローズマリーのフレッシュ!

基本的なことはすでにご存知の方でしたので

少しテキストを作り変えて

植物の育った環境が作り出す成分の話しや

中医学の「陰陽五行」との関係性など

少し、内容を濃いものにして。

Photo_11

質問が色々と飛び交う中で

話しながら私自身、新しい発見もあって

外は雨が降り続けていましたが…

サロン内では楽しい時間が流れました。

レッスンも中盤に入り植物を通して私が学んだことも

お伝えしていくと、、、。

んっ。。。。

やっぱり香りは大切。。

と、改めてアロマセラピーの必要性を感じ

たくさ~んの方にお伝えしていきたいな、

と思った時間でもありました。

アロマははじめてだけど

生活の中に取り入れた~い

とゆ~方はまずは

あなたのための
「健・・術」レッスンから受講してみてくださいね。

お申し込みはコチラまで↓↓

ケータイお電話 090-2539-9726
(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

●サロン:新京成線「元山駅」・「くぬぎ山駅」 徒歩10分
●出張も承っています。

メール info@aroma-love.com

●フォーマットからはコチラ
●立川で開催した様子はコチラ
すでにこちらでの6回コースはお申し込みを終了しております。

●参加者の方から感想をいただきました●

精油の持つ本質的な部分について、

スピリット的な側面を学んだような気がします。

おぼろげな知識のピースがカチッとはまって

より深まった感がありました。

30代 女性

ありがとうございました。

次回は「トリートメント基礎レッスン」 

お待ちしておりますね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

蓮1回ごとの受講料蓮

2時間半 3,000円
(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方はお気軽にご連絡をくださいね。

  ≪ 随時受付 ≫

二人~数名でお申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
プライベートサロン Lovely Place

    「健・術」・「癒し術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝のエネルギーを取り入れて♪

おはようございます

晴れましたね~

やっぱり青空は気持ちいいです。

昨日、アロマタッチという
アロマコースを受けたのもあってか

目覚めもよく

少し遠くまでウォーキングをしていました。

Photo

向かったのは市川市にある日枝神社

普段は車で行くのですが…

昨日の雨が色々なものを

洗い流してくれたように

澄んだ空気が美味しいっ

そんな印象を受けました。

Photo_2

う~~んっ。

緑がきれい。

Photo_3

朝は木々がフィトンチット(アロマの成分)
という成分を出していて

森林浴をするには一番いい時間帯。

自宅から30分くらい歩いたのでしょうか。

お水を買ってココでしばらく森林浴。

自然のエネルギーをたくさん吸収してきました。

Photo_9

帰り道は紫陽花も美しく

Photo_5

これはクレマチス?

Photo_7

かなりリフレッシュできましたよ。

いいウォーキングコースを見つけました。

さ~、今日は一日「健・・術」の

テキストをもう少し作り込みます。

窓からは気持ちい~風が入ってきて

はかどりそ~です

引き続き、昨日の「癒し術」のレッスンの

様子をアップしますね~

ステキな一日を

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

蓮1回ごとの受講料蓮

2時間 3,000円
(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方はお気軽にご連絡をくださいね。

  ≪ 随時受付 ≫

二人~数名でお申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。

お申し込みはコチラまで↓↓

ケータイお電話 090-2539-9726
(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

●サロン:新京成線「元山駅」・「くぬぎ山駅」 徒歩10分
●出張も承っています。

メール info@aroma-love.com

●フォーマットからはコチラ
●立川で開催した様子はコチラ
すでにこちらでの6回コースはお申し込みを終了しております。

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

      「健・術」・「癒し術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おススメのツボ!

おはようございます(*^^*)

不安定な天候が続きますが

皆さま、体調はいかがですか?

こんな時期、からだは大変っ!

疲れを感じたときは

早めに寝るようにしてくださいね

●今日はおススメのツボをご紹介

手の甲の指の股にあるツボ【指間穴】

親指と人差し指で挟んで

押し揉んでみてください。

自律神経の乱れを整えてれます

電車の中でも

仕事中でも

お風呂の中でも

寝る前でも

手軽にできる健康法です。

結構痛いですよ

Photo
雨が降って庭のバジルはすくすくと育ってます。

午後はCocoAro☆癒し術のレッスンです。

今日は「ココだけは知って欲しいアロマの話」≪論理≫

私の大好きな時間です。

楽しみっ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

蓮1回ごとの受講料蓮

2時間 3,000円
(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方はお気軽にご連絡をくださいね。

  ≪ 随時受付 ≫

二人~数名でお申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。

お申し込みはコチラまで↓↓

お電話 090-2539-9726(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

●サロン:新京成線「元山駅」・「くぬぎ山駅」 徒歩10分
●出張も承っています。

Mail info@aroma-love.com
フォーマットからはコチラ
立川で開催した様子はコチラ
すでにこちらでの6回コースはお申し込みを終了しております。

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

      「健・術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お休みをとって。

おはようございます。

今日の松戸は朝方雨がぱらついていましたが

今は曇っています

2

今日はお休みを取って

これから友人の紹介で

沖縄からいらしてる方に会いに行きます。

降りたこともない駅で

どんな出会いが待っているか楽しみです

午後は娘とデート

お客さまおススメの蔵前のお店へ行ってみます。

あいにくの天候でスカイツリーは

どんな風に見えるかな?

そのあと、浅草まで歩きたいな~

と思っているんですが。

Photo

晴れないかな。。

今日はちょっと難しいかな…

また、一週間はじまりますね。

みなさん、ステキな一週間を。。。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

蓮1回ごとの受講料蓮

2時間 3,000円
(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方はお気軽にご連絡をくださいね。

  ≪ 随時受付 ≫

二人~数名でお申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。

お申し込みはコチラまで↓↓

お電話 090-2539-9726(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

●サロン:新京成線「元山駅」・「くぬぎ山駅」 徒歩10分
●出張も承っています。

Mail info@aroma-love.com
フォーマットからはコチラ
立川で開催した様子はコチラ
すでにこちらでの6回コースはお申し込みを終了しております。

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

      「健・術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つながるご縁。。。

こんにちは

今日は雨がよく降っていますね。

先ほど、お問い合わがありましたが。。

数あるHPの中でご連絡をいただき

ありがとうございました

色々、話されていかがでしたか?

長い間、お一人で居た時期もあったかと

思いますが。。。

一歩踏み出したい想いが

とても伝わってきました。

新しい人生を一緒に描けたらいいですね。。

Photo

     香りは

     きっと…

     ゆっくり…

     心と身体をほぐし

     生きる勇気を与え

     内側からエネルギーが

     溢れ出すと思います

    Photo_2

 7月のご来店、お待ちしていますね。蓮

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

蓮1回ごとの受講料蓮
3,000円(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方は今すぐにご連絡をくださいね。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

      「健・術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふか~い言葉。

おはようございます蓮

松戸は曇り空ですよ。

コーチ仲間がフェイスブックで

こんなことばをシェアしていたので

みなさんにもご紹介しますね。

アロマセラピストのお気に入り生活


  
  種智 (しゅち) 知慧の種子。
  知識ではなくさとるということ  上田比呂志

ん~。。。   深いですね。

知識ではなく  「智慧」。

孔子の 「君子をめざし、小人になるな」

という言葉を思い出しました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   蓮 「健・・術」のご案内 蓮

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

蓮1回ごとの受講料蓮
3,000円(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方は今すぐにご連絡をくださいね。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~ハート

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

      「健・術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CocoAro☆『健・香・術』 in立川 

立川で行われた

第1回 『健・・術』のご報告

*~指先美人になるための整え術*~

 

参加者は子育て中の方から

子育ては一段落して

自分の道を見つけ始めている方や

お仕事で毎日忙しい方など

5名の少人数制で行いました。

中医学の陰陽五行を取り入れ

Photo_8

食や生活の乱れ、ストレスに

影響されやすい「肝・木」の働きが

崩れたときに置きやすい症状などを

テーマに、自分で整え方の実践を

約2時間の中で進めて行きました。

普段、忙しいとど~しても

おろそかになりがちな

でも、とっても働きももの『手』

肝の乱れに出やしい指先の『爪」を

整えながら…。

身近で簡単にできるツボをポイントに

氣のエネルギーと

栄養を運ぶ「血」のめぐりを整える

アロマ&トリートメントを実践していきました。

2_2

殺菌作用のある手作り石鹸を

よくあわ立て、角質ケア~パックまで

タカが「手」。

されど「手」、いったところでしょうか。

終わった頃には

『カラダもココロもぽかぽか~っ

っと皆さん、喜んでくださいました。

進行に必死で
写真を撮ったのが一枚。

参加者の方々との写真次回は撮りたいですね

後日、参加者の方に
いただいたメールを少しご紹介しますね。

………………………………………………………

先日はアロマ講座を開いて
頂きありがとうございました。

アロマに興味を持ち始めた時に
講座を開いて頂けすごく感謝してます!!


自分の体とゆっくり向き合う時間が
なかなかなかったので、

アロマの香りに癒やされとてもリラックスでき
心も体もほぐされました~(*^_^*) 30代

『CocoAro☆健・香・術』のお陰で
主人と穏やかな優しい時間を過ごせました。

日々、忙しさに追われる主人は
私の拙いマッサージでも、
癒されホッとできたようです。感謝です!
今晩も、マッサージしようと思います。
ありがとうございました。 40代 

とっても楽しかったので
どんどん興味がわいてきています。
今後の講座も順次教えていただけるようなので
楽しみですヽ(^▽^)丿 30代

…………………………………………………………

次回は陰陽五行の「心・火

心の状態は顔に表れます。

お顔の滞った「血のめぐりを整え」

スマイル美人になるための美顔術です。

*こちらのお申し込みは終了しています。

ご興味がありましたら
随時、開催を受付しておりますので

二人~数名でお申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。

お申し込みはコチラまで↓↓

お電話 090-2539-9726
(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

Mail info@aroma-love.com

フォーマットからはコチラ

   「健・・術」の詳細 

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスも整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因もゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

1回ごとの受講料 
3,000円(テキスト付/別途:基材代(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方は今すぐにご連絡をくださいね。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place

      「健・術」
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

…………………………………………………

プライベートサロン Lovely Place

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CocoAro☆「健・香・術」のご案内。

先日、ご縁があって

立川でCocoAro☆「健・・術」の
講習会を開催しました。

Photo_4

思えば、、、。

布団を敷いて足のトリートメントからスタートした

私のアロマセラピストとしての人生。

ホントに小さなスタートでした。

ボディーもフェイシャルもやって欲しい…

というお客さまのリクエストもあって

実践してスキルを身につけよう~と、

神谷町のアロマサロンで働き出したのですが…

振り返ってみると10年。

延べ4000人以上の方々の

ココロとカラダのケアに関わってきました。

あっとゆ~間の10年ではありましたが

お客さまとの嬉しい
出会いばかりではなく…

突然亡くなられた方や
闘病の末に…。

など、本当にたくさんの出来事がありました。

ここでもう一度、セラピストとして

色々な経験を振り返りながら

削ぎ落としてみると…

「整える」

というキーワードが見えてきました。

先月、自分自身がダウンしたこともありますが。。
やはり母の死が大きなきっかけになります。

現在の医療は

結果だけにアプローチしていく

西洋医学&薬の処方が中心です。

「成人病」から

「生活習慣病」となったり

お子さんが糖尿病と診断されたり

2人に1人はガンになるといわれている時代です。

予備軍といわれる「半健康」と
いわれるようなことばもありますが

病名が診断されなければ

「健康」といえるのでしょうか?

なんとなく体調が悪いけど…

病院で検査をするとなんでもない…

といわれてしまうコトって
経験された方も多いと思います。

検査では何も出なかったけど

確かに症状はある。

だけど、病名として診断されていない。

アロマセラピーでは

そういった方々を「不定愁訴」といっています。

Photo_6

病気と診断される前の

「未病」といわれて段階で

自分のカラダとココロを

自分自身で整える術(すべ)を

身につけられたらいいな。。

「健・・術」は

そんな想いをカタチにしました。

Photo_7

   ~* 健・・術 *~

植物がもつ自然のチカラ「アロマ」を使って

「カラダ」・「ココロ」

そして魂のバランスを整えていく

あなたのための「整え術」です。

周りの大切な人のことも気になりしますが。

まずは自分の自己基盤を整えていく!

といったことが基本にあります。

ご興味がありましたら、勉強会を開催したり

レッスンを随時、受付しておりますので

お申し込みくださいませ。

個人レッスンとしてお一人でのお申し込みも
お受けしています。(プラス2,000円)

お申し込みはコチラまで↓↓

お電話 090-2539-9726
(ご連絡をいただければ、折り返しかけ直します。)

●サロン:新京成線「元山駅」・「くぬぎ山駅」 徒歩10分
●出張も承っています。(3名~+交通費)

 

Mail info@aroma-love.com

フォーマットからはコチラ

立川で開催した様子はコチラ
すでにこちらでの6回コースはお申し込みを終了しております。

   「健・・術」の詳細 

      ≪からだ偏≫

第1回/「肝」
「指先美人になるための整え術」
カラダを温め、肩こりや神経系のバランスを整えていきます。

第2回/「心」
「スマイル美人のなるための整え術」
気になる頭痛・パソコンによる眼精疲労の原因を
ゆっくり整えていきます。

第3回/「脾」
「「胃腸美人のなるための整え術」
ストレスに影響されやすい胃腸をやさしく整えていきます。

第4回/「肺」
「氣を高めるための整え術」
呼吸と上手くコントロールしながら内側から整えていきます。

第5回・第6回/「腎」
「美しく年を重ねるための整え術」
頭~胸元/むくみ&冷え(ウエスト周りから足の先まで)
トータル的に整える術を身につけて健香美人に。

1回ごとの受講料 
3,000円(テキスト付/別途:基材代
(精油・オイルなど))
●じっくり身につけたい方は個人レッスン プラス2,000円になります。

ご興味のある方は今すぐにご連絡をくださいね。

一緒に「健・術」を身につけていきましょう~

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

…………………………………………………

プライベートサロン Lovely Place

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カラダが喜んでいる!

おはようございます。

今日の松戸は風が強く
雨が降っていないのですが

荒れ模様?です

昨日のブログでもお伝えしましたが・・・。

12月のワープショップ(WS)で出会った

友人と表参道にある

ビーガンカフェPure Cafe

ランチに行って参りました

●ビーガン【vegan】
ベジタリアン(菜食主義者)のうち、畜肉・鶏肉
魚介類などの肉類に加え、
卵や乳・チーズ・ラードなど動物由来の食品を
一切とらない人。ピュアベジタリアン。

Pura_cafe_2

ゆっくりとプライベートで
友人とランチをするなんて

かなり久しぶりです。

友人は普段、横浜のサロンでオーラソーマなどを

しているセラピストさん。

彼女がベジタリアンとゆ~こともあって

ココを選んだのですが…。

Photo

私が頼んだメニューはサンドウィッチランチ。

まずはサラダからいただきスープへ

酵素からいただくのが定番です。。

おいしっ

サラダがないメニューなんて

ありえなくなっているほど

私も野菜中心になっていますが

トマト&アボカド&ひよこ豆がサンドされた

サンドウィッチランチは

とってもヘルシーで美味っ。

コーヒーはフェアビーンズコーヒー
ガヨマウンテン・スマトラでした。

お昼前に入って
カラダが喜ぶランチをしながら

色々な話をしていたら

ふと、気づくと15時過ぎ

去年(WS)ではほとんど
プライベートな話しはしなかったのですが

話してみるとビックリするほど
環境が似ていて。。。

スイートを頼んで
もう少しいることに。

2
私はデザートの盛り合わせ

レアチーズもトッピングの生クリームも

お豆腐で作っていて

それが違和感なく美味しくて

またまた、自分のカラダが

喜んでいるのがわかりました。

最近はお肉は食べたいと

思わなくなったんですが…

生クリームもこんな豆腐ベースのモノを

食べていたら自然とカラダが

要求しなくなるように思いました。

好きなものを食べるのが一番

と思っていたのですが

自然にカラダが植物性のモノを

要求するようになっていたことに気づきました。

ココのお店も
何度も通っていたのに

ビーガンカフェとは…

私ったら、ぜ~んぜん知らずにいました

これも彼女のお陰ですね。

ありがとう

この時期、カラダが

バランスを取るコトに必死です。

満員電車でのムシムシ感も

ジメジメした天候も

ストレスとなり

肝臓にも負担がかかります。

肝臓が弱ると胃腸もに影響が出て

それが「胃腸の調子が悪い」となるんです。

思考ではなくカラダに

「今日は何を食べたいの?」

と、聞いてみるのもいいと思いますよっ

友人はローフードの

インストラクターでもあることを知り

何かコラボができないかね

なんて話しにもなりました。

近いうち、彼女のサロンで

そんなコラボセミナーができたら…

と思っています。

古い友人からの縁で

新たな出会いが生まれ

私の人生が豊かになっていくっ 

そこにはステキな空間と

美味しいお料理と

働いている方たちの想いも

相まって紡がれていくんでしょうね。

    Photo_2

そういえば、そのお店で偶然
アロマ仲間にも会っちゃいました。

そして、オーラソーマの先駆者的な方も
いらしたりして…。

フ・シ・ギで

楽しい一日でした。。



追伸

Photo_3

できましたぁ~

お豆腐のクリーム

かなり満足度が高いです

…………………………………………………

  松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
  プライベートサロン Lovely Place
 アロマトリートメントフェイシャル

 NEW!おススメ レインドロップ      
 オールハンドのリフトアップ
  頭皮マッサージ付き 
 自分だけのオリジナル香水
 パーソナルコーチング その他

  ご予約&お問合せ
  ホームページはこちらです。

   サロンの様子

…………………………………………………

プライベートサロン Lovely Place

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ステキな出会い。

おはようございます。

やっと、梅雨らしくなってきましたね。

でも、湿度が高く、
今日は陽射しが強いので

毎日通勤されている方は

お疲れを感じたりはしていないですか?

Photo
雨がたっぷり降った日の朝の植物は嬉しそうです。。

先日、体調を崩したとき

前々から気になっていた隣の駅にある
ホットストーンを受けに行ってきました。

普段、お迎えする側の私ですが

そのサロンに入った瞬間

レモングラスの香りが

ほんの~り漂い

癒されながら奥へ

やっぱりアロマっていいな~

迎えてくれたのは30代でしょうか?

女性の方でした。

とても丁寧に気になるところを
程よい圧でほぐし、温めてくれて。。。

このまま、眠りに入っていくのかな…

と思っていたのですが

アロマの話から
そのセラピストさんと
意気投合

終始、互いのセラピストとしての

こだわりなど語っていて

眠りに入ることはなかったのですが…

心も身体もエネルギーをいただき

リフレッシュしてきました。

そして先週は

私のサロンに遊びに来てくたんです

ひょんなことからの出会いでしたが

これからのお互いの可能性を

色々話していると

まだ、2回目とは思えないくらい

自然なときの流れを感じました。

お互いの役割を活かして
人に貢献できたら嬉しいです。

一人より二人

二人より大勢の人たちと

繋がって活かしあった方が

強いですからね

また、会えるのが楽しみです。

Photo_2

本当に出会いって財産ですね

今日は去年セミナーでお会いした
オーラソーマをされている方と

表参道のビーガンカフェへ

行って来ます

半年振りの再会。

何か一緒にできたらいいな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふわふわ今も育ってます。

おはようございます。

ようやく、梅雨到来

でしょうか…。

毎年、お花屋さんで
ねこやなぎを見かけると

必ず購入して
家で楽しんでいるのですが。。

年末に購入したねこやなぎが

根を出してがんばっています。

5

どうして

2

こんなに

3

ふわふわ

Photo

かわい~ンでしょうね。。

【花言葉】

率直、自由

  • 自由な心、親切
  • 気まま、思いのまま
  • ふむふむ。。。

    …………………………………………………

      松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
      プライベートサロン Lovely Place
     アロマトリートメントフェイシャル

     NEW!おススメ レインドロップ      
     オールハンドのリフトアップ
      頭皮マッサージ付き 
     自分だけのオリジナル香水
     パーソナルコーチング その他

      ご予約&お問合せ
      ホームページはこちらです。

       サロンの様子

    …………………………………………………

    プライベートサロン Lovely Place

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    自然欠乏障害ってご存知ですか?

    こんにちは

    週末はいかがお過ごしでしたか?

    週末、私はホリスティック協会の
    セルフケア講座へ参加してきました。

    Photo_6

    今回は世界的ベストセラーの
    「癒す心・治る力」の著者である

    ワイル博士の目指す統合医療像と養生」
    というテーマでお話を伺ってきたのですが

    富士山静養園を設立された
    山本竜隆先生のお話をシェアしますね。

    もともと、私も都内(神谷町・代官山)の
    サロンで働いていたときにも

    ココで人を本当に癒せるんだろうか…?

    という疑問がありました。

    今、ローカルな路線にある駅で
    お迎えしているのも

    都内から少し離れ
    ココに来るまでのプロセスも

    「癒し」に繋がると思っているからです。

    実際にはその時間を作るのが
    なかなか難しい方が多いのが今の現状でもありますが…

    山本先生のお話はどれも
    わかりやすく共感することばかりだったのですが

    中でもとても印象に残った言葉を
    まずはご紹介しますね。

    Photo_7 

    あなたは文明に麻痺していませんか。

    “車と足は、どちらが大事ですか”

     

    “石油と水は、どちらが大事ですか”

     

    “薬品と食品は、どちらが大事ですか”

     

    “知識と知恵は、どちらが大事ですか”

     

    “理屈と行動は、どちらが大事ですか”

     

    “批評と創造は、どちらが大事ですか”

     

    “工業と農業は、どちらが大事ですか”

     

    “治療と予防は、どちらが大事ですか”

            ホリスティック協会コラムより抜粋

    山本先生が静養園を作るひとつのきっかけになった
    倉本聰さんの言葉だそうです。

    「便利さ」というシステムの中で
    私たちが代償として払っているもの。。。

    一人ひとりが真剣に考えていくときが
    来ているように思います。

    そして、こんな言葉を耳にしました。

    『自然欠乏症障害』

    これはG・W・ニコルさんもいっていますが。。

    ライフスタイル、環境や食品など
    自然界に存在しないものが多くある中で

    動物である私たちにとって
    とても不自然な状況が続くと

    さまざまな症状や疾患に繋がる

    といった考えです。

    アロマトリートメントでアプローチしていく

    病気ではないけれどなんとなく調子が悪い…

    といった不定愁訴

    この表れのひとつかと思います。

    電気が普及して夜遅くまで起きている生活は

    リラックスする神経のバランスを崩し

    パソコンや携帯・電子レンジからの電磁波や

    人間関係の中で起こるストレスなど。。

    体内の活性酸素(老化の原因)を増やし

    時間に追われた毎日は疲労となり蓄積され

    生活習慣病にいたる疾患も

    この自然欠乏と繋がりがあると思います。

    また、メンタル面での病にも影響し

    多面的な原因として考えられます。

    話を伺っていて

    アロマはそんな障害に

    とても有効な存在だと改めて感じました。

    私は意識的に神社に行ったり

    自然や草花にふれるようにしていますが

    一日、パソコンに向かえば

    それだけで充電したパワーは

    消耗してしまうようなときもあります。

    毎日それを仕事にしている方たちは
    大丈夫なのだろうか…

    とも思っていて。。

    人が森林に行って癒されるのは

    フィトンチッドという

    植物たち(フィトン)が身を守るために

    作り出した成分(チッド=殺す)が

    私たちの身体と心に

    とても良い作用を与えてくれるからなんです

    一日、パソコンに向かう
    デスクワークする日などは

    樹木系や柑橘系のアロマを芳香していると

    脳の疲れを感じにくく

    目の疲れもなく

    仕事がスムーズに進みます。
    Photo_4

    アロマの成分を芳香することで

    その場が森林浴をしているかのように

    成分が漂い空間を作り出し

    司令塔である脳へ伝達され

    癒されていくですね。

    今回、参加して

    自分たちは不自然な環境が続く生活の中で

    病気になる前にどう自分たちの心と身体を

    ケアしていくのか。

    「なんとなく調子が悪い」といった段階での
    未病ケアの大切さを感じて帰って参りました。

    皆さんの生活にアロマを身近に

    活用していただけるツールを作っていきたいです

    Photo_3

    ●森林浴のような空間を作りだしてくれる香たち

    サイプレス・サンダルウッド・パチュリー・パインニードル
    プチグレン・レモン・オレンジ・ベルガモット

    ●忙しすぎて頭が混乱しそうなときにおススメの香りたち

    クラリセージ・サイプレス・ラベンダー

    *クラリセージは運転中はNGです。

    …………………………………………………

      松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
      プライベートサロン Lovely Place
     アロマトリートメントフェイシャル

     NEW!おススメ レインドロップ      
     オールハンドのリフトアップ
      頭皮マッサージ付き 
     自分だけのオリジナル香水
     パーソナルコーチング その他

      ご予約&お問合せ
      ホームページはこちらです。

       サロンの様子

    …………………………………………………

    プライベートサロン Lovely Place

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    80才父☆アロマ初体験。

    お元気ですか?

    毎日、気持ちよく晴れていますね。

    梅雨は何処へ?

    といったところですね。

    Photo

    庭の紫陽花の様子

    今日は父のアロマ初体験のお話をします。

    一人暮らしをするようになってから
    早、4ヶ月が経とうとしていますが。。。

    4月に膝の炎症反応が
    通常の14倍となり 

    急遽、入院

    退院してからも疲れが出てきているのか

    身だしなみには気を使う父も

    パジャマで過ごす日々が続き

    食事をしては寝る生活を繰り返していました。

    先日、折りたたみの施術ベットを
    自宅から運び父にアロマトリートメントを

    できたら…と思って行ったのですが

    体力が落ちているようで。。

    老体?の身体にいきなり
    トリートメントは、返って溜まっている

    疲れを一気に出してしまうかも…

    と迷っていました。

    「身体は休みたいよ~」

    と一生懸命信号を送っても
    本人が気づいてくれないと
    信号を出さなくなってしまうんです。

    それはとっても怖いことで
    自覚がないまま、身体は疲労を溜め

    病気へとして表れます。

    触れる(トリートメントを行う)ことで
    眠っていた身体が目覚め

    感じるようになるので
    返って具合が悪くなったように思いますが

    自覚が出てきますので
    本人も気をつけるようになってイイことなんです。

    ただ、年齢を重ねた父の場合

    どんな出方をするか予想ができなかったため

    夕方まで様子をみていました。

    そして父に相談。

    「アロマをやってみたいんだけど、どうかな?」

    すると父は

    「やってくれるのか?

    お前がどんなことをやっているのか

    受けてみたいな。。。」

    と、優しい声で返ってきました。

    まずは二人の信頼関係が大切。

    受けての父に了解をもらったことで

    しっかりケアではなく

    “ふれる”ことが大切だな。。

    と思い行うことに。

    精油(アロマ)のチカラにゆだね

    抗炎症作用&デドックス作用の
    高い“レインドロップ”にしました。

    血圧も気になるので
    Oリングテストで9種類の精油をチェック。

    O

    しわしわの指はしっかり外れることがなく

    まずは一安心

    4,000人近い方に行ってきた経験知から大丈夫と。

    精油は通常の日本人の滴数より
    少し少なめでスタートしました。

    背骨に精油が浸透していくことだけに集中し、
    気になるコリは手のひらで全体的にほぐす程度に。

    オレガノ、タイム、サイプレス、マジョラム、、ペパーミント、
    タイム、ヤングヴァラー、ウィンターグリーン、アロマシーズ

     

    痛み、うっ滞除去、
    自律神経を整え、身体の活性化に最適な精油たちに任せて。。

    過去の記憶や未来への不安を
    取り除くためにヘッドリンパマッサージもプラス。

    こめかみにふれるとガチガチになってたので

    リフトアップマッサージも行うことに

    リフトアップといってもオールハンドで
    詰まったリンパを流していく手技なので

    頭のストレスを取り除き、
    リンパ・免疫・自律神経系を活性化し
    ネガティブな感情も洗い流してくれるンです。

    弱った体力でもフェイシャル、とくにリフトアップは
    とても有効なアプローチなんです

    乾燥気味で元気がない表情が
    みるみるはハリがでてきて

    目チカラが戻ってきました

    ガチガチだったこめかみも
    ゆるみ、父は深い眠りに入っていきました。

    デコルテ(胸元)・腕から手の先まで
    ゆっくりとほぐしていくと

    1.5Hくらい経っていました

    「お前はいつもこんなことをしているのか…」

    トロトロの目をしながら

    父がポツリ。 

    母には毎月していたけど
    送り迎えしていた父にはしていなかったな。。。

    ケア後、しばらく
    「お前はいつもこんなことをしているのか…」

    と繰り返し

    「いいことをしているんだな。。」

    「背中が重いものを脱いだようだように軽くなった。。。

    眠いからベッドに戻って寝るよ。。」 と。

    夕飯も取らずにただただ
    ひたすら眠っていました。

    翌朝、下でがたごと音が。。

    気になって降りてみると

    服に着替えた父がすっきりした表情で

    「お・は・よ~っ

    と話しかけてきました

    昨日とは打って変わった様子の父。

    ここまで変化があるとは
    私自身もビックリです。

    よかった

    10年前、自分の体調不良がきっかけで
    アロマの世界に入り

     

    来店されるお客さまを通して
    身に着けてきたコトが

     

     

    今、時の流れの中で

     

     

    あんなに頑固で怖かった人だったけれど

     

     

    私たち家族のために
    一生懸命、自分の身体を酷使してきた父に

     

     

    自分が恩を返せる「術(すべ)」を


    持っていることの大切さを実感し嬉しさ込み上げてきました。

     

    人生にはちゃんと意味があるんですね。。

    2

    もうすぐ父の日ですね

    最近やっと、父の生き方に

    尊敬の念が芽生えてきています。

    今、ココロとカラダと魂を整える

    『健・・術』 をカタチにしたくて

    日々、構想を練っています

    梅雨が明け
    あつ~い夏の到来前には

    ご案内出来るようにがんばっています。

    お楽しみに~

    …………………………………………………

      松戸・鎌ヶ谷・柏・市川・船橋● 
      プライベートサロン Lovely Place
     アロマトリートメントフェイシャル

     NEW!おススメ レインドロップ      
     オールハンドのリフトアップ
      頭皮マッサージ付き 
     自分だけのオリジナル香水
     パーソナルコーチング その他

      ご予約&お問合せ
      ホームページはこちらです。

       サロンの様子

    …………………………………………………

    プライベートサロン Lovely Place

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    « 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »